新潟県内での水稲ドローン防除はひと段落し、ただいま稲刈りの最盛期となっております。
今シーズンも様々な場面で活躍した農業ドローンですが、中山間地において農業ドローンの利便性・操作性を活かした農薬散布も多く行われました。
当社ユーザーに散布を委託した新発田市内での中山間地防除もそのひとつです。
形の良い圃場はほとんど無く電気柵に囲まれた変形圃場ばかりであり、なおかつ圃場高低差が激しく道路もすれ違い出来ないような条件下ではありましたが、熟練したオペレーター技術とドローンの特性を活かした散布によって無事作業を終えることができました。

中山間地での防除作業に課題をお持ちの生産者様、ドローンの導入を検討することで課題解決に繋がるかもしれません。
DJI農業ドローン資格の取得から機体販売、散布アドバイス、農薬のご提案までトータルサポートいたしますので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。